2021.04.08 13:10とりあえずあたしは元気ですどもですー。ひっさびさの更新となってしまった……。( ̄▽ ̄;)先月末から今まで怒涛の……つうか天地がひっくり返るような出来事ばかり続いたんで、あたし的にブログを書く余裕がなかったの。まあそれはおいおい報告できるようになったらそうするけど今はちょっと……ね。( ̄▽ ̄;)一応あたしはインワールドでも元気です。カフェはせっかく開けてもお客さん来...
2021.03.27 10:32L$5000以内でアバター作り:後編どもですー。昨日はCATWAのQueen HeadがL$1で限定販売しててその争奪戦に参加して、無事ゲットしたら疲れて寝ちゃった。( ̄▽ ̄;)ひたすら続いたこの話もいよいよ最終回。それではいってみよー。前回でほぼアバター完成したけど、あと一つ。Body Applierで顔と全身の色合わせをしてね。DEMOでよく確認して自分の顔の色に合った...
2021.03.24 10:51L$5000以内でアバター作り:中編その3どもですー。アバター作りは続くよどこまでもということで前回の続きですー。さてさて。前回で顔が大体完成しました。忍耐の時間もあともうちょっと。ここが踏ん張り時だよー。顔が終わったら、いよいよ体部分の調整。体型は最初に決めたけど、より細かな調整をするよ。まずは上半身から。
2021.03.22 10:55L$5000以内でアバター作り:中編その1どもですー。更新が遅れちゃいましたが前回の続きですー。さてさて。今手元にはBody・Head・SkinのDEMO、寄り道した人はHairのDEMOもあるかな? なかったら前回の記事を参考に揃えてね!あと入手したアイテムの解凍も忘れずに。次はいよいよ装着! まずはいったんデフォルトのアバター化クラシックアバターに着替えようね。その時、Eye...
2021.03.16 11:01貴方のための弔いの音どもですー。昨日ちょっとへばってたんでお店開けた時以外は寝てたという……。( ̄▽ ̄;)今回は14日日曜日のイベントの話。イベントタイトルが『奏葬』、DJが昔DISCHARGEというお店のオーナーさんということもあって足を運んでみたよ。開演15分前に着いたら一番乗りだった。( ̄▽ ̄;)なにやら厳かにお経が聴こえてきて、今日の音師(きょうはD...
2021.03.14 12:47桜の木の満開の下どもですー。久々の更新となっちゃった。( ̄▽ ̄;)さてさて。今回の記事のタイトルは昭和の文豪坂口安吾の名作のタイトルなんだけど(知ってる人いたら握手!)、琉球SIMでさくらまつりやってるのは知ってるかな? それに合わせて本ブログ二回目の登場、Tia Rungrayさんのライブがあったから行ってきたの。(前回の記事はこっちね!)前回の登場か...
2021.03.09 10:46どこまで行っても今どきのアバターは難しいどもですー。まだまだ続く今どきアバターの話。フレンドさんに教わったお店のスキンが気に入ったのだけど、装着方法が分からないって昨日書いたよね?今日教わりました!なんでもBOMちうシステムで乱暴に言うとAlphaを全部取っ払ってBOMシステム対応のパーツを付けてそこにTatooレイヤーを貼り付けるって感じみたい。んでもらったGenusのヘッド...
2021.03.08 09:36いまだに今どきのアバターは難しいどもですー。まずは昨日の続き。Sushi Shapeさんには2人のクリエーターさんがいらして、今朝もう一方のクリエーターさんからシェイプが納品されたよ。こんな感じ。
2021.03.07 13:42これぞ職人技!どもですー。えっと最初に前の日記の補足をば。SL-Naviへの登録なんだけど普通はセンサーを設置するとすぐに反映されるよって指摘があって、改めて置き直したんだけどWebに反映されなかったの。困ったから管理人さんに相談してみてもらったら、お店の紹介文に使ってた半角記号が原因のバグだった。( ̄▽ ̄;)急いで紹介文を書き直して再設置したら、バッ...